【相続・遺言】相続手続は何から始めたらいいですか?
ご相談内容
夫が他界しました。相続手続をしないといけないと思いますが、何から始めたら良いでしょうか?
弁護士からの回答
まずは、①相続人は誰か、②遺産は何かを整理しましょう。
①相続人は誰かについては、
亡くなった方(被相続人)の生まれてから亡くなるまでの戸籍・除籍・改正原戸籍を取得し、相続関係図・法定相続情報一覧図等を作成します。
②遺産は何かについては、
不動産、現金・預貯金、有価証券等の項目ごとに整理し、遺産目録を作成します。
当事務所では、法定相続情報や遺産目録の作成サポートも行っています。まずはご相談ください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023.03.16【研修に伴う業務時間のお知らせ】
お知らせ2023.02.17【研修に伴う休業のお知らせ】
お知らせ2023.02.08【研修に伴う業務時間のお知らせ】
お知らせ2022.12.312022年ありがとうございました